見栄えの悪い前歯
Before
![]() ![]() |
他店治療のセラミック前歯四本。差し歯のふちがあっていないのが原因で、歯肉は腫れ血色も悪くつなぎ目も見え不潔に見えます。歯の間の隙間も大きく汚れが引っ掛かりやすくなっています。これでは、第一印象も不潔に見えてしまいます。
After
![]() ![]() |
歯肉のコンディションを改善し、前歯の隙間も治しました。歯肉は明るくなり、歯の色も清潔感のある色に。真中二本はジルコニア。両端は、保険前歯です。
根の治療再発
上写真赤丸は、他院治療の直径5MM以上の病巣。
原因は、根の先端までの洗浄不足。
マイクロ、マイクロエキスカ使用で正確に先端まで根の治療をやりなおす。
先端まで隙間なく薬を詰め、病巣も消失。
無理に残した神経
左写真赤丸は、他院治療の詰め物。
右写真赤丸は、直径20MM以上の膿の病巣。
他店で抜歯宣告。激痛、かなり腫れた状態でセカンドオピニオンで来院。
右写真青丸は、神経内まで削って感染させた状態でそのまま詰めた物が原因。
先端まで確実に、感染した神経をマイクロ、マイクロエキスカを使用し完全に除去。
大きな病巣も完全に改善し、根の先端まで隙間なく詰め完了。
不完全な根の治療
左側写真。根の先端まで治療されずに膿がたまり痛みがあり来院。
右側写真。拡大鏡、マイクロ、マイクロエキスカ使用で、正しい根の位置まで洗浄。
症状も改善されよかったです。
見えにくい虫歯
歯が時々痛むとのことで他院受診をしたが、何でもないと帰されたが症状が改善しないと当院を受診。
上の写真。左の歯の右側隠れ虫歯。きれいに見えますが隣との歯の間も空いてしまっています。
歯の間を無理に保険プラスチック材料で治療しているのが原因。
当院では、しっかりお掃除し、エックス線、カメラで確認し確実に虫歯を見つけます。
中を見るとこんな状態。
患者さん症状を改善することができよかったです。
他院で見落とした虫歯を発見し治療すると、削られたと怒られることがあるのがつらいところです。
出産祝い
以前常勤で勤務していた林先生。今は実家で副院長。
時々時間ができるとお手伝いに来てくれます。
おめでた報告を受けたので、
先生とスタッフみんなに卵プリンをプレゼントでお祝いしました。